水納島ダイビング!おすすめダイビングポイント3選を紹介

沖縄ダイビングと言えば、透明度の高い青い海に、カラフルな珊瑚礁をイメージする方が多いのではないでしょうか。沖縄本島北部付近の離島、水納島では、まさにそのイメージ通りの景色を楽しめます。

この記事では、そんな水納島ダイビングの魅力と、おすすめのダイビングショップ、ワールドダイビングから行けるポイントを3つ紹介しています。

沖縄で1番綺麗な水納島or瀬底島ダイビング【透明度40M越え】

水納島ダイビングの見どころ

水納島は通称「クロワッサンアイランド」とも呼ばれる、沖縄本島北部近くにある三日月型の小さな島です。島は珊瑚礁の上に浮かんでいて、浅瀬からサンゴの群生が見られます。元は無人島で、現在でも人口は約40人ほどです。

水納島周辺には沖縄本島からのツアーも少なく、自然のままの状態が残っています。海の透明度は沖縄でもトップクラスで、透明度40mを超える青い海を楽しめます。地形はあまり複雑ではないので、初心者の方でものんびり潜れるスポット癒し系スポットです。

白い砂地と青い海

水納島周辺は、ビーチからダイビングポイントのある沖まで、真っ白な砂地が続いています。透明度の高い青い海とのコントラストはとても綺麗です。

ダイビングしていて楽しいのはもちろんですが、ビーチでの様々なマリンスポーツもおすすめです。ダイビングが終わった後、シュノーケリングやSUPなどを楽しんでみるのも良いかもしれません。

沖縄で1番綺麗な珊瑚礁

水納島は珊瑚礁の上に浮かんでいるだけあって、周辺には浅瀬からサンゴの群生が見られます。沖縄のダイビングスポットの中には、サンゴを見られるスポットがたくさんありますが、水納島の珊瑚礁はその中でも1番カラフルで綺麗です。

というのも、水納島の珊瑚礁は非常に種類が豊富なんです。ソフトコーラル・ハードコーラルの両方があり、枝状・テーブル状のミドリイシサンゴや、カリフラワー状でカラフルなハナヤサイサンゴなど、多種多様なサンゴを楽しめます。

水納島に行くならワールドダイビングがおすすめ

癒し系スポットとしておすすめ度No1と言える水納島。そんな水納島に沖縄本島から行きたい方におすすめのショップはワールドダイビングです。リゾート地としても有名な恩納村にあるプライベートダイビングショップで、優しいスタッフの方々とアットホームな雰囲気が魅力です。

水納島周辺だけでなく、恩納村をはじめとして沖縄本島周辺の様々なスポットでファンダイビングを開催しています。2日以上の日程で別のエリアにも行ってみたい方にもおすすめです。

ワールドダイビングから行けるダイビングポイント3選

水納島のダイビングポイントは島の北東側に多くあります。どのポイントも非常に透明度が高く、またサンゴの群生が見事です。その他、ポイントによって大物に出会えるなど、違った生物が見られます。

ここからは、数ある水納島のダイビングポイントの中でも、ワールドダイビングから行ける特におすすめのポイントを3つ紹介していきます。

おすすめポイント①ジャイアントケーブル

その名の通り、ケーブルが数多く見られるポイントです。水納島ダイビングの見どころの1つであるサンゴの群生が水深3m付近から見られ、そのまわりではナンヨウハギ、ケラマハナダイ、ヨスジフエダイなどが泳いでいます。

また、ウミガメの遭遇率も高く、1ダイブで複数回出会えることもあるほど。他にもサメの仲間であるネムリブカ(ホワイトチップ)や、ハナヒゲウツボ、大型のエイの仲間であるヤッコエイやヒメイトマキエイなどが見られることがあり、大物好きのダイバーにおすすめです。

おすすめポイント②ポートサイド(ヨスジの根)

港に近いことから「ポートサイド」と名付けられたポイントです。エントリーポイントが浅めで、潮の流れの影響も受けにくいため、初心者やブランクのある方、写真撮影をゆっくり楽しみたい方に特におすすめです。浅瀬のサンゴにはキビナゴの群れが多く見られます。

また、このポイントはかつて「ヨスジの根」とも呼ばれていて、その名の由来になったヨスジフエダイの群れにも出会えます。また、沖の方に進むと岩の集まりがあり、ドクウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビや、ジュズタマイソギンチャクに生息するクマノミなどが見られます。

おすすめポイント③ワサワサ

ジャイアントケーブルの隣に位置するポイントです。「ワサワサ」は沖縄の方言で、「ワクワク」や「ウキウキ」という意味です。ジャイアントケーブルと同様に、浅瀬のサンゴの群生や魚たちを楽しめます。

また、沖へ進んだところにあるメインの岩の集まりには、イソバナが群生していて、そのまわりにハダカハオコゼやオオモンカエルアンコウなどが見られます。